カスタマーハラスメントに対する基本方針

株式会社ビジュアルリサーチは、「テクノロジーの力で不動産業界の健全な成長・発展を促し、1人でも多くの人が幸せを実感できる社会を実現する」というミッションのもと、日々業務に取り組んでいます。
私たちはお客様との信頼関係を大切にし、共に価値を創るパートナーでありたいと願っています。一方で、従業員一人ひとりが安心して業務に専念できる環境を守ることも、企業として重要な責任です。

当社は、厚生労働省の「カスタマーハラスメント対策企業マニュアル」に基づき、 従業員の尊厳と安全を守る取り組みを継続的に行ってまいります。皆さまのご理解とご協力を心よりお願い申し上げます。

カスタマーハラスメントの定義

カスタマーハラスメント(通称:カスハラ)とは、要求の内容の妥当性に照らして、その手段や態様が社会通念上不相当であり、従業員の就業環境を害するものを指します。

具体的には、以下のような行為が該当する可能性があります:

暴言や人格を否定する発言
威圧的・執拗な要求
長時間の拘束や不合理な謝罪の強要
SNS等での誹謗中傷
暴力的な言動や脅迫的な態度

カスタマーハラスメントへの対応

カスタマーハラスメントと判断される言動や行為と当社が判断した場合は、当社の従業員保護の為、サービスやサポートの提供をお断りさせていただく場合がございます。
また、必要に応じて警察・弁護士等の外部専門家へ連絡の上、法的措置等も含め適切に対処いたします。
その他、社内外の対応は以下のとおりです。

社内対応

  • カスタマーハラスメントの発生に備え、各社員がカスタマーハラスメントに関する知識および対処法を習得するための施策を実施します。
  • カスタマーハラスメントに関する相談窓口を設置します。
  • カスタマーハラスメントの被害にあった社員のケアを最優先に努めます。
  • カスタマーハラスメント発生時の対応体制を構築します。
  • より適切な対応を実施するために外部専門家と連携します。

社外対応

  • より良い関係の再構築に努めます。
  • 合理的・理性的な話し合いを求めます。

フィードバックと改善

カスタマーハラスメントに関する対応を常に改善するため、従業員からのフィードバックを収集し、定期的に方針の見直しを行います。また、発生した事例を踏まえて、再発防止策を強化します。

お問い合わせ

telお電話でのご相談

総合窓口

03-6826-1120

受付時間:10:00〜12:00、13:00~18:00
月曜日~金曜日
(土・日・祝日・ゴールデンウィーク・夏季・年末年始休業を除く)

家賃保証サービス

050-2018-0084

受付時間:10:00〜12:00、13:00~16:00
月曜日~金曜日
(土・日・祝日・ゴールデンウィーク・夏季・年末年始休業を除く)

mailメールフォームでのお問い合わせ

メールフォームへ

ご質問、ご相談など、お気軽にお問い合わせください。

ページトップへ

Google Partner
DX認定
SGS ISMS-AC
Pマーク
健康経営優良法人2025